「 雑記 」 一覧
-
-
初めてのヤフオク出品は2回も失敗、いきなり手数料出費 この間初めてヤフオクに出品しました。 ボートを所持していた時に使っていたジギング用のリール3つです。 買値は1つ4万位だったと思いましたが、もう何 …
-
-
在宅勤務の不採用通知がきました。 まぁ、わかってはいましたが正式に不採用の通知がきました。 WEB面接の結果で落ちるのはわかっていましたから、驚きはしませんでした。 ただ、一言言わせてください。 初心 …
-
-
2017/10/21 -雑記
Web面接は玉砕しました Webでの面接が昨日ありました。 結論から申しますと採用される見込みはゼロです。 溜息が出るところですが、まぁ自分がいた業界とはいえその業務自体の経験はゼロでしたからしょうが …
-
-
2017/10/19 -雑記
在宅の仕事が世の中に増えつつあります ようやく仕事の面接にたどり着きました。 ここ最近の就職活動というとネットで就職情報サイトへ経歴書などを登録して、良さそうなものには応募、経歴書はオープンにしてスカ …
-
-
2017/10/17 -雑記
在宅の仕事の2次試験までOK、次はネット面接 色々食いつなぐため派遣の仕事をしましたが、悲しいことにこの地方都市では年を食った中年にはまともな仕事はありません。 魚加工の工場派遣にも何回か行きましたが …
-
-
2017/10/16 -こころの病と自分
完全にレキソタンの断薬に失敗 以前の記事でベンゾジアゼピン系(自分の場合はレキソタンになります)の一気断薬のがしんどいと記事に書きました。 一気断薬は要注意!ベンゾジアゼピン系の薬の離脱症状に苦しんだ …
-
-
法人の休眠手続を税務署、県税事務所、市へと行う 運営する法人が破たんして税務署、市への休眠届(休業届)を提出したのが去年の末ごろ。 県税事務所に電話するとパンダ在住の県では休業届がなく「申立書」なるも …
-
-
在宅ワーカーとして稼ぐことを考える 就職情報サイトやハローワークの求人を検索しながら、ヤフオクへの出品準備を整えています。 当面、ヤフオクも身の回りの物を売るだけなので商品の数はそこまで多くはありませ …
-
-
一気断薬は要注意!ベンゾジアゼピン系の薬の離脱症状に苦しんだ
ベンゾジアゼピン 系の薬の離脱症状の苦しさ 睡眠薬や抗不安薬、抗てんかん薬として処方される「 ベンゾジアゼピン (BZ)系」という薬などについて、 規定量でも薬物依存に陥る恐れがあるので長期使用を避け …
-
-
ヤフオクで身の回りのものを売ってみようと思っている 今日は5年ぶりの自動車免許の更新に運転免許センターへと行ってきました。 過去5年間無事故、無違反だったので講習の種別は優良(30分)だったのであっと …
-
-
パンダ在住地方都市の求人情報 美容師 正社員/180,000円~230,000円 ホテルのフロントスタッフ 正社員/190,000円~210,000円 給食調理補助(臨時的任用職員) 正社員以外/13 …
-
-
平成28年度分の確定申告に行ってきました 昨日、国税庁のHPの確定申告書作成コーナーで確定申告書を作成して、確定申告してきました。 法人の申告はe-taxでしていましたが、個人の確定申告は毎年国税庁の …
-
-
妻が魚の加工会社にパートで働き始めました。国民年金保険料と任意継続被保険者保険料は支払いました。
2017/02/15 -雑記
協会けんぽ, 任意継続被保険者保険料, 国民年金保険料, 小規模企業共済国民年金保険料と任意継続被保険者保険料は支払いました 国民年金保険料は妻の分も合わせれば、16,260円×2で32,520円。 協会けんぽの「任意継続被保険者保険料」は月32,312円 合計して、64 …
-
-
心療内科の診察時に知り合いに出会ってしまった、代位弁済は進展なし
借金の事に関しては以前の記事から進捗はありません。 借入先地方銀行から「繰上償還請求書」が内容証明で届きました 「繰上償還請求書」の内容証明が来てから既に2週間以上経ちますが、銀行と保証協会からは何の …