横浜銀行フリーローン
神奈川県横浜市に本店所在地をもつ横浜銀行は、コンコルディア・フィナンシャルグループになります。
2016年4月に横浜銀行と東日本銀行の経営統合により、コンコルディア・フィナンシャルグループ誕生しました。
その横浜銀行のフリーローンのご紹介です。
10万円以上~1,000万円以内 お借入期間1年以上10年以内
消費者金融・クレジット・銀行ローン等のお借り入れのご返済にもご利用可能!
家具、家電購入費用、入院費用・出産費用、個人旅行費用まで、日々の暮らしをサポートします。
お手続き簡単!お借入金額300万円までは収入証明書不要、見積書等の資金使途確認資料も不要です。
横浜銀行フリーローン お借入れまでの流れ
インターネットを利用してパソコン・スマートフォンで申し込みされる場合。
Step1 | インターネット・スマートフォンでお申し込み
|
|||||
Step2 | 診断結果をご回答(原則、当日中にご回答!)
※受付時間によっては審査結果のご連絡が翌日以降になる場合があります。
※受付後、ご指定のお電話番号に確認のご連絡をする場合があります。 |
|||||
Step3 | ご契約手続き
※「WEB完結契約」は横浜銀行の普通預金口座をお持ちの方が対象です。 |
|||||
有効期限内もしくは現在有効で、かつ氏名・住所・生年月日が記載されている次のいずれかの書類をご用意ください。(【 】内は郵送等するときにコピーする箇所です)
運転免許証【表面・裏面の両面】
健康保険証【お名前・現住所および被保険者・被扶養者のページ、カード型の場合は表面・裏面の両面】
パスポート【写真および住所のページ】
マイナンバーカード(個人番号カード)【表面】
在留カード(永住権の記載があるもの)・特別永住者は特別永住者証明書
ご希望のお借入金額が310万円以上となる場合は、現在の収入が確認できる次のいずれかの書類のコピーをご用意ください。(【 】内は郵送等するときにコピーする箇所です) 源泉徴収票【勤務先の会社名の記載のあるもの】 納税証明書【税務署の発行印があるもの】 確定申告書【税務署の受付印があるもの】 住民税決定通知書【市区町村長の発行印があるもの】
|
||||||
Step4 | ご融資(入金)
|
横浜銀行フリーローン 商品概要
平成29年2月1日現在
ご利用になれる方 |
以下条件をすべて満たす方。
1.ご契約時満20歳以上69歳以下の方
2.安定した収入のある方、およびその配偶者
(パート・アルバイトの方も可。学生の方は不可。年収には年金を含みます) 3.次の地域に居住またはお勤めの方
神奈川県内全地域
東京都内全地域
群馬県内の以下の市
前橋市、高崎市、桐生市 4.保証会社(SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)の保証が受けられる方
5.横浜銀行ならびにSMBCコンシューマーファイナンス株式会社の個人情報の取り扱いに同意される方
|
お使いみち |
事業資金以外にご利用になれます |
お借入形態 |
証書貸付 |
お借入金額 |
10万円以上1,000万円以内(10万円単位) |
お借入期間 |
1年以上10年以内(6か月単位) |
金利 |
年1.9%~年14.6%
お借入期間中、金利の見直しはありません
金利については、横浜銀行ホームページもしくは融資窓口にお問い合わせください |
ご返済方法 |
元利均等返済 お借入金額の50%または25%を、6か月ごとのボーナス時の増額返済も併用できます
お借入期間中、ご返済額の見直しはありません |
保証人・担保 |
不要 |
団体信用生命保険 |
加入できません |
保証料 |
不要 |
手数料(税込み) |
1.取扱手数料:3,240円
2.全額繰上返済手数料:3,240円
※借入金額が100万円以下の場合は取扱手数料および繰上返済手数料はかかりません |
- 審査結果は最短当日中にご回答!
- 横浜銀行とお取り引きがなくてもお申し込みOK!