「不安障害」で心療内科通い。生命保険は加入できません。
以前、某地方銀行から融資を受ける際に、団体信用生命保険の申し込みをしました。
既往症、服用している薬など正直に申告した結果、団体信用生命保険からはお断りされました。
パンダは「不安障害」との診断で心療内科に通っており、睡眠導入剤と抗不安薬の処方を受けています。
こういった心の病と言われるものが原因で生命保険に加入することが困難になるということを全く知りませんでした。
ですので心療内科通いを始める前に加入した保険のみです。
現在掛けている生命保険は県民共済のみで交通事故の死亡で3,000万円、不慮の事故で2,000万円、病死で1,200万円、通院・入院・ガン治療の特約等込で18,000円程度支払っています。
それ以外に以前は死亡時4,000万円の第一生命の生命保険に入っていました。
事業も順調で当時は団体信用生命保険にも加入していたので、別にそんなに多額の生命保険に加入する必要を感じなくなって解約したんですが、これを今すごく後悔しています。
生命保険の加入を増やしたくても心療内科通いを続けている限り加入できないからです。
融資を受ける際に同時に銀行から逓増型保険の加入も勧められましたがこれも心療内科通いでだめでした。
結局は事業が破綻したせいで逓増型の保険は加入していてもすぐに解約していたでしょうが、個人の方の生命保険だけは解約すべきではなかったですね。
事業の先行きが少し見通せなくなってきたことと、あるその他の原因で心の揺らぎ、精神的な不安定さを感じて通院し始め、薬によって心の不安定さは少し解消されました。
ですが、結果的にこのことが原因で保険に加入できず、将来の経済的な不安を解消できないという結果になってしまいました。
生命保険会社からすると心の病を患っていると自殺するリスクが高いってことでしょうね。
パンダの場合は事業の先行きにうっすらと不安を感じ始めたのが、例えると燃料タンクからガソリンが漏れ始めていたような状態で、そのガソリンに火をつけて心療内科に飛び込むことになった火種は別のことでした。
ご近所のヒステリックな声
パンダは当時自営業で、職場は自宅の一部を使っておりました。
仕事はまぁまぁ順調でのんびりと海釣り、渓流釣り、山歩き等趣味を楽しんでいました。
特に海釣りにははまっていて、プレジャーボートでジギングしてブリやヒラマサ、夏にはナブラを追いかけてシイラを釣ったりして楽しんでいました。
とまぁ平穏な生活を送っていました。
当時(3~4年前)近所に3人の子持ち(まだ4~12歳くらい)の家族がいたんですが、理由は知りませんが離婚して旦那が家を出ていきました。
まさかこのことが遠因で後に私が不安障害になり心療内科に通う原因になろうとは、この時は思いもしませんでした。
近所のご家族が離婚してしばらくは何事もなかったのですが、母親が徐々に精神的に不安定になってきたようで、一番下の息子さん(四歳くらい)に激しく罵詈雑言を浴びせるようになってきました。
いわゆる精神的虐待ですね。
確信はありませんが、暴力も振るわれていたのではと思います。
このちびちゃんはまだ学校にもいっていなかったので、真昼間からヒステリックな声が自宅で仕事をしている自分には丸聞こえで、聞いていて非常に気分が悪かったのと、ここまで激しく汚い言葉で叱責されるちびちゃんの事を考えると不憫で可哀想に感じていました。
今から考えるとその家とパンダの仕事場は直線距離で30m程は離れていますから、そうとう大声だったはずです。
「何度言ったらわかるの、バカ、死ね」
「目ざわりだから消えろ」
「ダメだって言ってるでしょ、クズ」
なんて罵ってましたからね・・4歳のちびちゃんに・・・
酷い言葉ですね。
ただ最初の頃はちびちゃんは可哀想だけど所詮他人の家の事だし、赤の他人が口出すことでもないと思って気分は猛烈に悪いけど気にしないようにしていました。
何度か思い余って苦情を申し出ましたが収まるのは一時だけ。
今から思えば児童福祉施設に通報すべきだったと後悔しています。
自分の為にも。
ところが毎日大声でヒステリックな罵詈雑言が耳に入り、罵られてるちびちゃんの心情を考えていると、今度は徐々に自分の心が不安定になってきました。
自分がまだ子供の頃しょっちゅう親に殴られたことや、毎日のように繰り返される両親の怒鳴りあいの喧嘩、機嫌が悪くなると茶碗や皿を投げる父親、ヒステリーな母親に何もしていないのに寝ているときにいきなり顔を蹴られたこと・・・その他書ききれない程のことがありますが・・
などこれまで忘れていた事を思い出すようになり、夜は昔の嫌なことや失敗したこと、様々な場面での後悔の念を思い出したり、毎日罵られているちびちゃんの心境が頭から離れず、不眠気味になっていきました。
以下に続く
[…] 団体信用生命保険に入れない。強敵「不安障害・うつ病」などの「こころの病」 其の1 […]
[…] 強敵「不安障害・うつ病」などの「こころの病」で団体信用生命保険に入れない 其の1 […]