三井住友銀行カードローン、審査に通る時には本人確認の電話がかかってくる
私が三井住友銀行カードローンに申し込みをしたのはいくつか理由があります。ここのカードローンは銀行系が行っているカードローンで、消費者金融業者ではないため、年収に対する借入金の総量規制の対象外となる事です。
また、私にはすでにカードローンの他社借入れがあるため、他の銀行系のカードローンを申込んでも審査に通らない可能性があります。
しかし、三井住友銀行カードローンでは、私のように他社から借り入れがあっても、審査に通れば融資を受ける事ができます。
さらに、この銀行のカードローンを申込んだ理由には、他社のカードローンよりも金利が低く設定されている事です。この銀行のカードローンの場合、現在自分が借り入れをしているカードローンよりも金利がかなり低いので、ここで必要なお金の借り入れができれば大変助かる事になります。
また、借り入れができる限度額によっては、現在借り入れをしているカードローンの借り換えとして利用する事もできます。こちらのカードローンの方が金利が低いため、他社のカードローンの借り換えができれば毎月の返済額も低くなり、返済する金額の総額を抑える事ができるので、この銀行のカードローンを申込む事にしたのです。
三井住友銀行カードローンの申し込みは、インターネットから申し込む事ができます。インターネットからの申し込みの場合は、「かんたん申込」と「通常申込」の2つのコースがあり、かんたん申込は限度額が30万円、通常申込は限度額が800万円までとなっています。
インターネットからの申し込みは、三井住友銀行の公式ホームページから行う事ができます。公式ホームページを開き、カードローンの申し込みのページを開き審査のために必要となる個人情報を入力していきます。
入力する情報には、自分の氏名や生年月日や最終学歴、家族構成や配偶者などの情報を入力していきます。また、自分の配偶者の情報も入力し、自宅の情報についても入力します。現在住んでいる家は個人所有なのか賃貸なのかなどに付いて聞かれます。私の場合は自己所有の一戸建てなのでそのように入力をしていきました。
また、勤務している会社などの名称や仕事上の役職や仕事内容について入力していきます。会社の入社年月日や年収や他社のカードローンなどの借り入れ状況や、今回申込むカードローンの利用目的などを入力していきました。
入力している情報に誤りがあると、何度も入力のやり直しが必要になるので慎重に入力をしっていきました。住所などの数字は全角で入力する必要があるので注意が必要です。
全ての情報を入力し、申し込みの作業が終了すると申込完了のメールが来ます。申し込みが終わりしばらくすると銀行から本人確認のための電話が登録をした電話番号にかかってきます。
他にこの銀行のカードローンを申込んだ人の評判では、審査に通る時には本人確認は電話がかかってきて、審査に通らず落ちてしまう時には電話はかかってこないでメールで審査の結果を知らせてくるという話でしたので、電話がかかってきたので思わず笑顔になってしまいました。
電話では、オペレータによる個人情報の確認が行われました。入力した個人情報について一つひとつ確認されていき、家族は今回のカードローンでの借り入れを知っているのかも確認をされました。
また、借り入れたお金の使い道なども尋ねられ、利用目的に合わせて商品を紹介してくれます。また、この審査は仮審査なので本審査では勤務先に在籍確認の連絡がある事などの説明を受けました。
この後、勤務先に在籍確認が行われ、全ての申し込みが終了してから30分程で審査結果の電話がかかってきました。この連絡では審査に通った事や限度額や利息などについて説明がありました。
この後銀行にあるローン契約機で契約をするとカードを受け取る事ができ、評判通りの即日融資も可能になります。返済方式は残高スライド元利定額です。